なんか凄い無茶をして終わらせたぜ中間発表…2日で3時間しか寝ないとかロングスリーパー的に拷問でした。一週間近く満足に寝れないだけで人格が代わるかと思った(弱)えへへへ!とかてんぱったノリでコード弄ってたら、もっとボケた先輩のノリを処理しきれず結構外道な展開になった。そんなカオスな研究室が好きです。
今はすげえ開放感に浸ってますが、学会まで後三週間ない…だと!?モウヤダー☆とりあえず週末は現実逃避の字のままにプチ旅行予定。

んなバカなwと思いつつ、本当熱くなるよねー。今回2週間くらい電源落とさなかったら、シャットダウンできなくなりましたww
「闇の末裔」、8年ぶりの新刊発売決定ヒッ!まじですか。うわあー闇末か・・・なんかリア厨時代を思い出してなんともいえない気分ですww都筑好きだったなー。周りは何故か密派ばかりで微妙に寂しかったような覚えが(笑)確か京都編より前くらいまでが相当好きだった。今になってよく考えると色々すさまじい漫画だったなアレ…完結したらもう一回全部読み直したいような気もする。
しかし昔ハマってた類のものって何故今見ると、うわーと懐かしくなるか、恥ずかしさに転げまわりたくなるか、またはまるかの3通りしかないのだ…。嫌がらせか何か、げっと☆ばっかーずの、ニュータイプ画像(当時そのBL度が同人並すぎてネット祭り状態だった)をつい先日見せられ、リアルにエンッてなったぞーあははははっはh(落ち着け)あれのせいで未だに、ニュータイプがアニメージュとかその他諸々の雑誌よりはっちゃけたイメージが…。
お決まりの画質ベンチマーク AIR OPYouTube、1080p対応しましたねー。画質綺麗すぎるwなんか未だにつべは画質とかはお粗末だけど気軽で量の多い投稿サイト、とかいうイメージなんですが…。すさまじいわーとか色々見て回ってたらなんか麻痺した。でも基本的に12タブとかがデフォ(しかも駄目な子ほど可愛いIEたん)な私みたいな画面の開き方すると直ぐCPU負荷100%見えるのでご注意ww
一冊80万円の超美麗「図書館写真集」が凄い(PC用アドレス)これは凄い…おもわずぼけーっと見つめてしまうなー。前にも似たようなページ張った気がするけどきれいなものは綺麗なので再掲。
信長協奏曲 1 (ゲッサン少年サンデーコミックス)
おすすめされたので買ってきた。いや確かに面白い。てかいい意味で少女漫画でも少年漫画でもなくていいなあw読んでる側が大体筋を知ってるだけに面白い、という類の漫画。これは今後次第で伸びそうですな…
PR